【ニューヨーク近代美術館永久保存のデザイナー佐藤晃一デザイン】漆による芸術的版画 [170]
【ニューヨーク近代美術館永久保存のデザイナー佐藤晃一デザイン】漆による芸術的版画
[170]
販売価格: 21910.00円(税込)
在庫数 17461 枚
商品詳細
アートコレクターや佐藤晃一ファン必見戦後の日本を代表するグラフィックデザイナー故佐藤晃一氏がデザインした天然本漆の銘々皿ですポスター作品は超東洋として高く評価され多数の国際ポス 交換リクエストを処理する際、販売者は消費者の待ち時間を短縮し、全体的なショッピング エクスペリエンスを向上させるために、できる限り効率的かつ迅速に対応するよう努める必要があります。
【ニューヨーク近代美術館永久保存のデザイナー佐藤晃一デザイン】漆による芸術的版画
2024-12-19
《アートコレクターや佐藤晃一ファン 必見!》
戦後の日本を代表するグラフィックデザイナー
故 佐藤晃一氏がデザインした天然本漆の銘々皿です。
ポスター作品は、「超東洋」として高く評価され、多数の国際ポスターコンペで受賞。
作品は、【ニューヨーク近代美術館の永久保存】をはじめ、【東京国立近代美術館】など、国内外の多数の美術館に所蔵されています。
長く第一線で活躍し続けてきましたが、2016年5月に惜しくも逝去されました。
お亡くなりになられた現在でも、作品は大変人気があります。
日本的感性でありながら、とても現代的でモダンな作品が特徴的です。
アメリカ文学研究者で東京大学名誉教授の佐藤良明氏は実弟です。
こちらの漆器は、1980年代に日本橋三越本店7階催事場で開催された特別企画展にて限定販売された稀少価値あるものです。
佐藤晃一氏デザインのものは、展示会やギャラリー等でしか入手することはできませんでした。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
「佐藤晃一」『日本美術年鑑』平成29年版(543-544頁)引用
●主な受賞歴●
毎日広告デザイン賞特選2席(1970)
第1回日米グラフィックデザイン大賞金賞(1977)
ニューヨーク近代美術館の永久保存(1978)
東京ADC最高賞・東京ADC賞(1985)
ニューヨーク近代美術館ポスターコンペ1席(1988)
毎日デザイン賞(1991)
東京ADC原弘賞(1994)
ブルノ国際グラフィックビエンナーレ特別賞(1994)
芸術選奨新人賞美術部門(1997)
モスクワ国際グラフィックデザインビエンナーレ ゴールデンビー最高賞(1996)
芸術選奨新人賞美術部門(1997)
平成9年度芸術選奨文部大臣新人賞受賞(1998)
メキシコ国際ポスタービエンナーレ銀賞(2014)など
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
◆商品 漆器
塗り 天然本漆
素地 木粉と樹脂の成形
・皿×5枚
・元箱
◆サイズ
直径 約18㎝
高さ 約2㎝
◆状態
※ 未使用ですが、約50年前のものです。お皿に保管や重ねによるスレがございます。
※元箱にはスレやキズなど痛みがあります。
資生堂 東京芸術大学 服部一成 林央子 仲條正義 田中一光 河村要介 デザイン アート 絵画 広告デザイン グラフィック社 茶道具 香道具 和食器 木製 輪島塗 茶道 香道
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
いつでも支払いが可能なので、いつでも支払いを依頼できます。若いうちに詳細を確認し、サービスの進捗状況を確認してください。当社のアプローチは、あらゆる取引を確実に完了できるよう、たゆまぬ努力をすることであり、当社の情熱が最大の強みです。 MOTU M2 オーディオインターフェイス モツ馬の絵 スカーフ 額装 三上隆彦 インテリア オリジナル モノクロ レア【VaNITYME】バニー コスプレ 5点セットPreSonus FADERPORTにじさんじ 剣持刀也 コスプレ
【ニューヨーク近代美術館永久保存のデザイナー佐藤晃一デザイン】漆による芸術的版画
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。